てつのねこ、プジョー206と暮らす日々是好日。
買っちゃいました…
ルルドマッサージクッション。
猛暑に比例して強くなる冷房と、座りっぱ仕事からくる背中のこりに耐えられず。
バカ売れしてるらしく、私の後で「もう一個ください。」って言ってる人が。
てことはすでに最低1個はお買い上げ済み??
すごい…
お店では椅子に座った状態で試して、「おっ この値段でこれならいいんじゃない?」って感じでした。
が。
畳のお部屋でクッションの上に根っころがると、自重で思いの他強力!
ブリッジ的な姿勢で調節しないと強すぎるくらいです。
そしてピンポイントで凝ってる場所に当てられるから、便利です。
私は背中の脇側(縁側と言った方がいいか?)が特に凝ってて、普通のマッサージチェアとか中山式快癒器では当てられなかったのでこれは嬉しい♪


右はヒーター入れたところ。
怪しい光…(笑)
しかしこの機能がなかったら買わなかったと思う。
ルルドマッサージクッション。
猛暑に比例して強くなる冷房と、座りっぱ仕事からくる背中のこりに耐えられず。
バカ売れしてるらしく、私の後で「もう一個ください。」って言ってる人が。
てことはすでに最低1個はお買い上げ済み??
すごい…
お店では椅子に座った状態で試して、「おっ この値段でこれならいいんじゃない?」って感じでした。
が。
畳のお部屋でクッションの上に根っころがると、自重で思いの他強力!
ブリッジ的な姿勢で調節しないと強すぎるくらいです。
そしてピンポイントで凝ってる場所に当てられるから、便利です。
私は背中の脇側(縁側と言った方がいいか?)が特に凝ってて、普通のマッサージチェアとか中山式快癒器では当てられなかったのでこれは嬉しい♪
右はヒーター入れたところ。
怪しい光…(笑)
しかしこの機能がなかったら買わなかったと思う。
人間の検診のあとは、てつのねこの日帰り検診。
お嬢の12ヶ月点検です。
奇しくも前後しました(笑)
走行距離は86,462km。
今年ものびませんでした。
私の体調優先でお出かけを控えているのが響いてますね。
昨年の夏休みに発生した燃料ポンプの故障と、車検時の怒濤の部品交換。
今年はどうなるんじゃろ〜
と内心戦々恐々としていのたですが…
大したことありませんでした、ほっ。
特記事項は2つ。
1カ所、右のスタビライザーリンクバーブッシュというもの(もちろんそれが何なのかは知らない(笑))が切れていて交換おすすめとのこと。
近々、また歯医者に来なくちゃいけないので、そのタイミングで交換しましょうかということになりました。
もひとつは、こちらからお願いした右のエンジンマウント交換。
エンジンマウントの他の2カ所は大丈夫だったみたい。
しめて45,885円。
うお〜良かったよう。。。予測の半額です。
予算の余った分は、来年の車検に備えて貯金しとこ。
ここで油断して使っては行けない気がするのです。
ともかく、飼い主ともども目立った不調はなくて良かったです♪
点検ということは、車にとっては誕生月。
お嬢、8歳おめでとう♪
小さい傷はいっぱいあるし、いろんなことあったけど、大きな事故なく乗ってこられているのが私の何よりの喜びです。
これからも息災でありますように。
そうそう。
おニューのワイパーブレードにロゴが。
こんなんついてなかったよねえ。

お嬢の12ヶ月点検です。
奇しくも前後しました(笑)
走行距離は86,462km。
今年ものびませんでした。
私の体調優先でお出かけを控えているのが響いてますね。
昨年の夏休みに発生した燃料ポンプの故障と、車検時の怒濤の部品交換。
今年はどうなるんじゃろ〜
と内心戦々恐々としていのたですが…
大したことありませんでした、ほっ。
特記事項は2つ。
1カ所、右のスタビライザーリンクバーブッシュというもの(もちろんそれが何なのかは知らない(笑))が切れていて交換おすすめとのこと。
近々、また歯医者に来なくちゃいけないので、そのタイミングで交換しましょうかということになりました。
もひとつは、こちらからお願いした右のエンジンマウント交換。
エンジンマウントの他の2カ所は大丈夫だったみたい。
しめて45,885円。
うお〜良かったよう。。。予測の半額です。
予算の余った分は、来年の車検に備えて貯金しとこ。
ここで油断して使っては行けない気がするのです。
ともかく、飼い主ともども目立った不調はなくて良かったです♪
点検ということは、車にとっては誕生月。
お嬢、8歳おめでとう♪
小さい傷はいっぱいあるし、いろんなことあったけど、大きな事故なく乗ってこられているのが私の何よりの喜びです。
これからも息災でありますように。
そうそう。
おニューのワイパーブレードにロゴが。
こんなんついてなかったよねえ。
はい、バリウムの日です。
去年までは会社から有無を言わさず割り振られたところへ行っていたのですが、今年から選択できるようになりました、バンザーイ。
新宿とか横浜とか、もーもーありえなかったのです。
しかし今年は近くはないけど全然まし。
それに、今度は総合病院です。要精検になっても、同じとこへ行けば対応がスムースじゃないかと。
人間ドック専門の施設の検査結果を病院に持って行くと、だいたい嫌な顔をされるので…
私に嫌な顔しても困るんですけど、ね。
しかし。
最初からつまずきました。
バス停を1個乗り過ごし、歩いて戻る(笑)
汗だくでなんとか到着。
普通の患者さんと混じって検査があるのかと思いきや、人間ドックは専用のフロアがありました。
内装も外来フロアとは違う。
職員さんも親切で、ちょっと気を取り直しました。
走ってきてしょっぱなに受けたのが血圧検査。
そのせいか、普段よりちょい高め。
お陰で人並みの血圧が出ました♪
苦労したのが肺活量。
一生懸命すーはーしたのに、
「?? …うまくできなかったかもしれないので、もう一度やりましょう!」
結局、3回測りなおしてすべて似たり寄ったり。
ダメダメなんだろうか…
ドックのハイライト、胃X線検査はラスト2番目。
え〜出来すぎです…
もっとも、前半にもってこられるよりマシかもしれない。
検査終了後、お昼ご飯が出ました♪
なんかうれしいですね。
来年も選べるのなら、ここにしよう。
すべて終わってみればぐったり。。。
でも、とりあえず今日出せる結果の範囲では異常はなかったとのこと。
「ここが多少○○だけど、まっ、大したこと無いよ!!」
て何回か言われましたけどね(笑)
去年までは会社から有無を言わさず割り振られたところへ行っていたのですが、今年から選択できるようになりました、バンザーイ。
新宿とか横浜とか、もーもーありえなかったのです。
しかし今年は近くはないけど全然まし。
それに、今度は総合病院です。要精検になっても、同じとこへ行けば対応がスムースじゃないかと。
人間ドック専門の施設の検査結果を病院に持って行くと、だいたい嫌な顔をされるので…
私に嫌な顔しても困るんですけど、ね。
しかし。
最初からつまずきました。
バス停を1個乗り過ごし、歩いて戻る(笑)
汗だくでなんとか到着。
普通の患者さんと混じって検査があるのかと思いきや、人間ドックは専用のフロアがありました。
内装も外来フロアとは違う。
職員さんも親切で、ちょっと気を取り直しました。
走ってきてしょっぱなに受けたのが血圧検査。
そのせいか、普段よりちょい高め。
お陰で人並みの血圧が出ました♪
苦労したのが肺活量。
一生懸命すーはーしたのに、
「?? …うまくできなかったかもしれないので、もう一度やりましょう!」
結局、3回測りなおしてすべて似たり寄ったり。
ダメダメなんだろうか…
ドックのハイライト、胃X線検査はラスト2番目。
え〜出来すぎです…
もっとも、前半にもってこられるよりマシかもしれない。
検査終了後、お昼ご飯が出ました♪
なんかうれしいですね。
来年も選べるのなら、ここにしよう。
すべて終わってみればぐったり。。。
でも、とりあえず今日出せる結果の範囲では異常はなかったとのこと。
「ここが多少○○だけど、まっ、大したこと無いよ!!」
て何回か言われましたけどね(笑)
12ヶ月点検のお知らせです。
新しいロゴとライオンに慣れない。。。
お嬢、8歳の夏。
10年乗るって誓ったけれど、早いなあ。
思いは変わりません。
それなりの出費は覚悟してます、ハラくくってますから。
長くおつきあいするため、今回はちょっと「ついで」のお願いしようと思ってます。
…なにもトラブルなければね〜 去年みたいな(爆)

新しいロゴとライオンに慣れない。。。
お嬢、8歳の夏。
10年乗るって誓ったけれど、早いなあ。
思いは変わりません。
それなりの出費は覚悟してます、ハラくくってますから。
長くおつきあいするため、今回はちょっと「ついで」のお願いしようと思ってます。
…なにもトラブルなければね〜 去年みたいな(爆)
カレンダー
リンク
カテゴリー
てつのねこについて
車種:プジョー206 XT Premium (MT)
年式:2002年式
色:チャイナブルー
名前:お嬢
年式:2002年式
色:チャイナブルー
名前:お嬢
最新記事
(08/23)
(05/06)
(03/16)
(11/24)
(10/26)
(09/01)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-
フリーエリア