忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
てつのねこ、プジョー206と暮らす日々是好日。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は呑み会でした。
バリウムのせいでお腹の調子がおかしいし、控えとこう!!と思ったのに…

気がついたら1合半飲んでるし!!

お腹いっぱいだし!!


反省します。
しますってば〜〜

でも酔っぱらいなので、
10数えながら上体起こし、15秒静止、10数えながら戻すを1回どまり(笑)

その代わり、日経ヘルスのエクササイズ(6日目)は千鳥足で頑張りました♪
ストレッチもサーキットもやりぬいたぞ〜
DVDかけながらだと、つられて出来てしまうみたいです(笑)

拍手[0回]

PR
10数えながら上体起こし、15秒静止、10数えながら戻すを3回。

日経ヘルスのエクササイズは5日目♪
午前中は人間ドックでできなかったので、午後は丁寧にストレッチしました。

問題の筋肉痛ですが…
未だに来ません!!
なじぇ〜
ちゃんとやれてないのかなあ。。
不安。

お腹は変な感じに進化?してます。
筋肉ついてきて微妙に割れてるっぽいのに、それを覆う皮下脂肪で変な凸凹に見えます(爆)
我ながら気持ち悪いです(笑)

拍手[0回]

せっかくの横浜だけど、バリウム抱えたハラのまま遊ぶ気力も勇気もありません(笑)

あ~、チャイハネでかわいい洋服買いたかったな~

シウマイ弁当とグリーン車は、自分へのご褒美♪

しかし、これだけ不摂生してる割には異常が少ないような…
詳細結果見ないと断言できませんけど(汗)
元気いっぱいの時に健診したら、こんなもんぢゃないって事!?

ともかく、今日は帰って寝ます~
バリウム、早く出ますように… ←ホントに苦手



拍手[0回]

10数えながら上体起こし、15秒静止、10数えながら戻すを3回。

日経ヘルスのエクササイズは4日目。
皮下脂肪対策のサーキットトレーニングですが…
1日おきでいいかなと思っていたのに、結局毎日やってます(笑)
最初は目も当てられない感じだったのに、徐々に様になってきてるのが我ながら可笑しい。
2週目は、5分バージョンいけるような気がしてきました。

ストレッチは、やってるだけで何故か汗びっしょりになります。
仕事中、冷房で身体が冷えた時にやると一発で暖まります♪
これは便利♪♪

拍手[0回]

10数えながら上体起こし、15秒静止、10数えながら戻すを3回。

日経ヘルスのエクササイズは3日目。
会社勤めをしながら1日5回のストレッチ、出来るようで出来ません。
お手洗いにたつたび、ちょこちょこやってみるものの、…「ちょこちょこ」で効くのかしらん。。。

あと、下腹呼吸に手こずってます。
コツがつかめな〜い。

と・こ・ろ・で。
エクササイズにつきものの、アレがまだ来ません。

筋肉痛♪

やり方が生ぬるいのか、単に来るのが遅いのか(泣)
勝負は明日だわ!!(笑)

拍手[0回]

今日は、来月早々にあるお呼ばれ用のドレスを買ってみました♪
手持ちのは入らないし(爆)
入るよう、頑張るという発想は無いようです(ほほほ)

先日言ってる事と矛盾してますが、期限のあるものは別なのよん。
だって万が一、間に合わなかったら悲惨ぢゃないですか!!
新しいの着たかったってのも、ちょっとね(笑)

はい、根性なしです♪

そんな訳で。
10数えながら上体起こし、15秒静止、10数えながら戻すを3回。

プラス。
日経ヘルスのエクササイズは、DVD見つつゆる〜く実践中。
腰が悪いので、必然的に無理の無い範囲になります。
キそうになったら、その時点でおしまいって感じ。

そんな訳で、内臓下垂対策ストレッチは1日5回と書いてあったけど4回。

さて。
皮下脂肪対策サーキットトレーニングですが…
サーキットトレーニングにはあんまりいい思い出がないのですね。
高校時代の体育の授業の準備体操がそればっかだったから。
夏は山道を4〜6kmマラソンが定番だったな〜
私は歩きましたが(爆)

…話がそれました。
サーキットですが、3分コースと5分コースがあります。

今のところ、3分で十分ヘタレます!!(笑)

ハードル体操は簡単なようで超ヘビーだし、
腹筋は言わずもがな。
特に、斜め腹筋は今まで鍛えていなかったので、全然あがりません。。。

拍手[0回]

最近のスイレンたち。



相変わらず凄まじい成長ぶりなのですが、葉っぱを出すスピードが若干にぶってきた(しかも小さい)ので、追肥をしました。
肥料焼けが恐いので、思い切って沢山あげられません。
復活させるには、1度掘り上げて土を取っ替えてあげなくちゃいけないからです。
緊急手術をしてあげる時間取れれば、一度くらい”実験”してみようかなって思うんですけど… ←悪?

花芽を出さない原因は、植え込みの時に位置を間違えたせいかもしれません。
本当は地下茎が伸びる方向を空けて植えなくちゃいけないのに、つい逆をやってしまって。
窮屈だよねえ。

来年は間違えないから、頑張っておくれ〜〜
↑それでも掘り上げするつもりはないらしい

拍手[0回]

6日:
10数えながら上体起こし、15秒静止、10数えながら戻すを1回。

…え〜。
呑み会がありまして…
飲むのはやめとこと思ったんですが、気がついたら色々飲んでました…

むしろぐでんぐでんになって帰ってきたのに、腹筋忘れてなかった自分を凄いと思いましたが(笑)

7日:
昨日の反省から。
10数えながら上体起こし、15秒静止、10数えながら戻すを3回。

日経ヘルスのエクササイズですが、ぼちぼちやりはじめました♪
今日は手始めに内臓下垂用を。
背中をのばしたり、捻ったりするエクササイズです。
普段、いかに捻る動作をしてないかわかります(涙)
一生懸命捻ってるつもりなのに、何だか殆ど動いてないようです(爆)

明日は恐怖の、皮下脂肪用サーキットトレーニングです〜

- - - - 

腰を守る以外に、実はも一つ目的があります。
それは…
着られなくなった服が増えてきたからです〜!!

10年近く体型が変わらなかったのに、ここ1〜2年でみるみる(泣)
お気に入りの服を捨てるのは切ないので、肉体改造なのです。

ヘタレペースでがんばります♪

拍手[0回]

10数えながら上体起こし、15秒静止、10数えながら戻すを3回。

ぷじょ〜る君の飼い主sのたわごと@京都で語られていた日経ヘルスですが、
無理矢理相方さんに購入させました♪
…私の為に(爆)
そうなのよう、私の為なの〜〜

何で自分で買わないかと言うと、単に本屋さんんが開いてる時間に帰れないからです(とほほ)

さて、内臓下垂or皮下脂肪かの判定結果ですが…





                     両方でした…(涙)

何がショックかって、それを克服するにはエクササイズをどっち用もしなくちゃなことです!!

拍手[0回]

(写真撮れませんでした(涙))

通勤中、河口付近の橋を渡っていると。
水面に何か、プカプカしてます。

ミズクラゲでした♪

思いの他、いっぱいいます。
水族館で見るのと違い、大きくて肉厚で、主体的(?)に泳いでいます。
天然物にはかないませんね~

橋の欄干から身を乗り出して見入ってしまいましたが、客観的には明らかに「早まるなッ!」です(爆)

何かこう、いい感じでクラゲ・ウォッチングできないかしらん。

拍手[0回]

≪  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  ≫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
てつのねこについて
車種:プジョー206 XT Premium (MT)
年式:2002年式
色:チャイナブルー
名前:お嬢
最新コメント
[06/10 ウラコ]
[06/10 あーちゃん]
[11/05 ウラコ]
[11/04 おおとり らく]
[10/21 ウラコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ウラコ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
フリーエリア
忍者ブログ [PR]