てつのねこ、プジョー206と暮らす日々是好日。
腹筋復活♪
5数えながら上体起こし、15秒静止、5数えながら戻すを2回。
日経ヘルスのエクササイズは11日目です。
サーキットエクササイズは3分バージョン+コア引き締め。
よっぽど、8の字ひねりが苦手なようです(爆)
今更ながら気づいたけれど、凹みにくい場所=上手く動かせない場所 なのねん。
そこで、下腹呼吸は動きにくい場所に指を当てて、そこへ意識を集中させて行うように変更しました。
なるほど動いてません(笑)
でもですね。
以前は確かにどの部分もくまなく動いてなかったのですよ。
ってことは、確実に進歩してるのですよ。
そして。
最後まで動かない部分がラストボスなのですよ!!
ここさえ叩けば、凹んだ実感が手に入れられる筈〜〜〜〜
5数えながら上体起こし、15秒静止、5数えながら戻すを2回。
日経ヘルスのエクササイズは11日目です。
サーキットエクササイズは3分バージョン+コア引き締め。
よっぽど、8の字ひねりが苦手なようです(爆)
今更ながら気づいたけれど、凹みにくい場所=上手く動かせない場所 なのねん。
そこで、下腹呼吸は動きにくい場所に指を当てて、そこへ意識を集中させて行うように変更しました。
なるほど動いてません(笑)
でもですね。
以前は確かにどの部分もくまなく動いてなかったのですよ。
ってことは、確実に進歩してるのですよ。
そして。
最後まで動かない部分がラストボスなのですよ!!
ここさえ叩けば、凹んだ実感が手に入れられる筈〜〜〜〜
PR
忘れてましたが、今日は地元のお祭りでした。
たまたま早く帰れたので、引っ越して初めて(ちょろっとだけ)見る事ができました♪
一つ一つ光ってるの、みんな提灯です。
2階建てのお家より大きいんじゃないかなあ。
下から見たら圧巻だろうけれどすでに行ける状況ではなく、駅のコンコースから見物です。

ここ1ヶ月くらい、休みの日はず〜っと太鼓と鐘のお稽古の音を聞いてました。
今日のためだったのね。
これみて自覚したのですが、どうやら私、でっかいものを曵きまわし練り歩くお祭りにはめっぽう弱いようです(笑)
血が騒ぐというか、見ないではいられないというか…
刷り込みって凄い。。。
たまたま早く帰れたので、引っ越して初めて(ちょろっとだけ)見る事ができました♪
一つ一つ光ってるの、みんな提灯です。
2階建てのお家より大きいんじゃないかなあ。
下から見たら圧巻だろうけれどすでに行ける状況ではなく、駅のコンコースから見物です。
ここ1ヶ月くらい、休みの日はず〜っと太鼓と鐘のお稽古の音を聞いてました。
今日のためだったのね。
これみて自覚したのですが、どうやら私、でっかいものを曵きまわし練り歩くお祭りにはめっぽう弱いようです(笑)
血が騒ぐというか、見ないではいられないというか…
刷り込みって凄い。。。
今日も体調いまいち、という訳で腹筋はお休み。
経験上、3日お休みが続くと再開が困難になるので、明日は1回でも5秒でもやりますよ!!(宣言)
日経ヘルスのエクササイズはやりました♪
カウントは10日目ということで。
さすがにサーキットエクササイズは3分に短縮。
ところでこれ、14日で完璧に下腹が凹むプログラム、らしいのですが…
あと4日です。
ホントにハラに鎮座ましましてるコイツは無くなってくれるのかしらん。。。
やっぱり、いちば〜ん、減ってほしいところが、いちば〜ん、しぶといです。
食事制限を特にしていないせいかなあ。
最低限、食べ過ぎに気をつけている程度なのです。
とかいいつつ、連休明けのおみやげ攻撃でいっぱいおいしいお菓子をいただいてしまいました(爆)
嬉しいけど、複雑(笑)
経験上、3日お休みが続くと再開が困難になるので、明日は1回でも5秒でもやりますよ!!(宣言)
日経ヘルスのエクササイズはやりました♪
カウントは10日目ということで。
さすがにサーキットエクササイズは3分に短縮。
ところでこれ、14日で完璧に下腹が凹むプログラム、らしいのですが…
あと4日です。
ホントにハラに鎮座ましましてるコイツは無くなってくれるのかしらん。。。
やっぱり、いちば〜ん、減ってほしいところが、いちば〜ん、しぶといです。
食事制限を特にしていないせいかなあ。
最低限、食べ過ぎに気をつけている程度なのです。
とかいいつつ、連休明けのおみやげ攻撃でいっぱいおいしいお菓子をいただいてしまいました(爆)
嬉しいけど、複雑(笑)
3連休中、唯一のお遊びおでかけです♪
http://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/
蓮と言えばお昼には閉じてしまう早起きの花。
1時間の遅れがヒッジョーに大きいのですが、…やっぱり寝坊しちゃいました(爆)
到着は10時ちょっと前、花期が終わりに近づいたこともあってちょぼちょぼしか咲いてません(涙)
でも間に合って良かった♪
台風の影響か、つぼみや花の半分くらいこんな感じに…
でも頑張って咲いてます。

大好きな爪紅タイプ。

かえる。
いっぱいいました♪
最初は花ばかり描いていたのですが、いつの間にか、かえるスケッチ大会に…(笑)
だって、動物でじっとしててくれるモデルってそうそういないんだもん。

白い蓮も清楚でいいですね。
台風一過の空に透ける影、うすものの衣みたい。

花は少なくても、むせ返るほどの蓮の香り。
くんくんしてたら、どこかの3歳くらいの女の子が、
「くちゃいよ〜」
…おお、そうか(衝撃)
確かに、そこいらにある花とは一線を画した香りだもんね。
このありえなさを3歳の語彙で表現すれば、そうなるかも…
親御さんたちは、困惑してましたけどね♪
その後は近くの温泉でゆっくら。
いろんな種類のお湯があって、ついつい長湯しちゃいました。
ここは備え付けのドライヤーが、温泉でありがちな弱くて乾かないヤツじゃなくて、しっかりしたので嬉しかったです。
あまりの暑さに、主目的のスケッチは途中で放棄したことはヒミツです(笑)
http://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/
蓮と言えばお昼には閉じてしまう早起きの花。
1時間の遅れがヒッジョーに大きいのですが、…やっぱり寝坊しちゃいました(爆)
到着は10時ちょっと前、花期が終わりに近づいたこともあってちょぼちょぼしか咲いてません(涙)
でも間に合って良かった♪
台風の影響か、つぼみや花の半分くらいこんな感じに…
でも頑張って咲いてます。
大好きな爪紅タイプ。
かえる。
いっぱいいました♪
最初は花ばかり描いていたのですが、いつの間にか、かえるスケッチ大会に…(笑)
だって、動物でじっとしててくれるモデルってそうそういないんだもん。
白い蓮も清楚でいいですね。
台風一過の空に透ける影、うすものの衣みたい。
花は少なくても、むせ返るほどの蓮の香り。
くんくんしてたら、どこかの3歳くらいの女の子が、
「くちゃいよ〜」
…おお、そうか(衝撃)
確かに、そこいらにある花とは一線を画した香りだもんね。
このありえなさを3歳の語彙で表現すれば、そうなるかも…
親御さんたちは、困惑してましたけどね♪
その後は近くの温泉でゆっくら。
いろんな種類のお湯があって、ついつい長湯しちゃいました。
ここは備え付けのドライヤーが、温泉でありがちな弱くて乾かないヤツじゃなくて、しっかりしたので嬉しかったです。
あまりの暑さに、主目的のスケッチは途中で放棄したことはヒミツです(笑)
前回交換したのは冬だったような気がしたので、そろそろヤバいと思い…(汗)
はい、そうとう汚れてたみたいです(大汗)
エレメントもとっかえました。前回どうだったか忘れたし(爆)
交換後走ってみたら、恐いくらい動きが軽いです。
夏になってエアコンつけるようになったから重いのかと思っていましたが、そうではなかったようで。。。
こっちが本来の姿なんですよね。
加速する時の音も違います。
交換前は
「ぶご〜〜〜〜〜ん”」
などという濁った音を立てていたけど、ちゃんと
「ぶぉ〜〜〜〜ん」
になりました♪
めでたしめでたし♪♪
つ、次は早めに交換しよう(反省)
ちなみに現在の走行距離68300km。
待てよ。
66666を記録したのが3月の下旬ということは…
4ヶ月で2000km走ってないのね、私(愕然)
はい、そうとう汚れてたみたいです(大汗)
エレメントもとっかえました。前回どうだったか忘れたし(爆)
交換後走ってみたら、恐いくらい動きが軽いです。
夏になってエアコンつけるようになったから重いのかと思っていましたが、そうではなかったようで。。。
こっちが本来の姿なんですよね。
加速する時の音も違います。
交換前は
「ぶご〜〜〜〜〜ん”」
などという濁った音を立てていたけど、ちゃんと
「ぶぉ〜〜〜〜ん」
になりました♪
めでたしめでたし♪♪
つ、次は早めに交換しよう(反省)
ちなみに現在の走行距離68300km。
待てよ。
66666を記録したのが3月の下旬ということは…
4ヶ月で2000km走ってないのね、私(愕然)
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000519845/0009790244/
行こうと思って行った訳ではなくて、たまたまラーメン食べたい時に通りかかったので入ってみました(笑)
ここは有名な白岡店とは違って、味噌ラーメンだけのお店です。
こんなにミソミソしたラーメンは久しぶりかもしんない(笑)
太い麺とシャキシャキしたもやしがよく合います♪
チャーシューも柔らかくておいしかったです。
そして、スープがすんごく熱いです。
猫舌の人は要注意!
ただ、味噌度が高すぎて、私にはちょい味が濃かったかも。
ご飯が欲しくなりましたが、ご飯はありません。
ビールが凄く合いそうです。
こういう時は車で行った事を後悔します(笑)
店の内装は私好みのレトロで落ち着いた感じ。
あのスープの熱さなら、苦手なつけ麺もいけそうです。
次はつけ麺にしてみようっと。
行こうと思って行った訳ではなくて、たまたまラーメン食べたい時に通りかかったので入ってみました(笑)
ここは有名な白岡店とは違って、味噌ラーメンだけのお店です。
こんなにミソミソしたラーメンは久しぶりかもしんない(笑)
太い麺とシャキシャキしたもやしがよく合います♪
チャーシューも柔らかくておいしかったです。
そして、スープがすんごく熱いです。
猫舌の人は要注意!
ただ、味噌度が高すぎて、私にはちょい味が濃かったかも。
ご飯が欲しくなりましたが、ご飯はありません。
ビールが凄く合いそうです。
こういう時は車で行った事を後悔します(笑)
店の内装は私好みのレトロで落ち着いた感じ。
あのスープの熱さなら、苦手なつけ麺もいけそうです。
次はつけ麺にしてみようっと。
カレンダー
リンク
カテゴリー
てつのねこについて
車種:プジョー206 XT Premium (MT)
年式:2002年式
色:チャイナブルー
名前:お嬢
年式:2002年式
色:チャイナブルー
名前:お嬢
最新記事
(08/23)
(05/06)
(03/16)
(11/24)
(10/26)
(09/01)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-
フリーエリア