忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
てつのねこ、プジョー206と暮らす日々是好日。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

赤坂にはとっておきのお買い物スポットがあります♪
そ・れ・は♪♪

「肉のハナマサ」

激安です。
飲料が60円くらいで買えます♪
業務用の大袋商品はど迫力。
そのうえ、マニアックなパスタなんかも扱っていて、お買い物ワンダーランドです!

K喜駅前にもハナマサはあるのですが、温度が全然違います。
赤坂の熱さに比べたら、K喜の寂れようは氷点下。。。
頑張れK喜店〜
滅多に行かないけど〜〜(爆)

今日は重いとわかっているのに、安さに負けて豆乳1000ml買ってしまいました。
はい、本当に重かったです。
帰りの電車で膝に載っけていたら痺れました(笑)

でもいつか、1本100円の大根を買ってしまいそうで怖い…
それよか、田舎のK喜より大都会の大根が安いのって変な感じ。



拍手[0回]

PR
改札を通る時、な~んか変だと思っていたら…
定期の期限が切れてました。
しかも4日前(泣)

土日挟んだから、1日半の損で済んだけど、それでも3000円。
長距離通勤はこれが怖いのです。

オートチャージにしてなくて良かった。。。
してたら、絶対気付かないと思う。
もう、定期に1000円以上のチャージはやめようかなあ。

拍手[0回]

4日  4690
5日 12362
6日 13351
7日  9373
8日 10196
9日 11369
10日  5103

ここ1週間の歩数です。
休みの日は全然歩かないのが歴然…(笑)
しかし、以外と歩いている事実がちょっと嬉しかったりもするのです。
道理で平日は足がこわばる訳だわ〜

ちなみに。
先週からちょこっとだけ、朝の階段登りもはじめました、時計を睨みつつ(笑)
でもどうしても、4階で力尽きてしまいます。
ぜいぜい言いながら、エレベーターのボタンを押すのはちょっと恥ずかしいです。

拍手[0回]

冬眠に入ったスイレンと入れ替わるように元気になってきたのが、このお二方。

ミニバラつぼみ
ミニバラです。
夏はあれほど猛威を振るったハダニはすっかり弱体化。
やっと本来?の元気を取り戻しました。
若い葉っぱの赤い縁取りが愛らしくて。
今のうちに太っておくのよ〜

かといって、茂るばかりじゃ寂しいなと思っていたら、つぼみをふたつ、つけてくれました。
冬が来る前に花が楽しめそう。


ゼラニウム
ゼラニウムです。
この子も夏は花を咲かせた後、ぐったりしていてようやく復活。
くす玉のようにまんまるに咲くのは元気な証拠です♪ ←経験上。
ただ最近、成長の向きがどんどん斜めに。。。
これは剪定で修正できるんだろうか。

拍手[0回]

las_vegas

早速買ってきました。
これの他に色々散財したのはヒミツ(笑)

まず感じたのは、「大人になったのね。」ということ。
なにしろ、前のアルバムから5年近く経過してますから。
その分、表向き以前ほどの魂を切り裂くような鋭さは和らいだけれど、リアルに重くて。
当然、通勤やドライブミュージックに使う気にはなりません。
相方さんとも聴く気にはなれないなぁ。独りでお部屋聴き専門。

どこかの雑誌のレビューでも書いてあったけど、一生懸命、何かを探しているんだろうな。
そこにはお手本なんかなくて。
その孤独感や寂しさ、探し求めずにはいられないものにしか見えない世界がひしひしと伝わってきます。

これからも彼女には探し続けて歌い続けてほしいと切に思いました。
得られるものは、出て来るものは、きっとかけがえのないものだから。
凡才だけど、探し続けている私自身が経験し、確信していることだから。

”この空白は私だけのもの” (Angelina)

拍手[0回]

欲しいと思っていても、何となく買うのを忘れてしまうのがCD。
それは私だけかもしんないけど(笑)

今月:
鬼束ちひろ「LAS VEGAS」
ちょこっと視聴しましたが、やっぱりこの人の声は大好き。
しんみり目をつむって聴きたいな〜
明日、覚えていれば仕事帰りにでも買おうと思います。

来月:
原田知世「music&me」
これまた大好きな「シンシア」が入っているので…
切ない切ない名曲ですよ♪
他にも素敵なカヴァーが入っていたりして、これもしんみり聴きたい予感。

昔、一度だけ歌う彼女を見た事があります。
生の声はCDよりも数段透き通っていて、
生の姿はテレビや映画より何倍も綺麗でした。
つまり、一目見て魅了されてしまったのです。
女優ってすごい。

拍手[0回]

最初の車の夢なんて、今まで見た事あったっけ。
目が覚めてから、ボンヤリ考えたり、思い出したり…

エアコンもパワーウィンドウもない、中古のミラでした。

アパートの駐車場で、通りすがりにお隣さんのスポーツカーと比べて笑われたり、
友達に「私の一番嫌いな車」と言われて、もう帰りたくなったり。

二度も事故に遭わせてしまったり。

ありふれた車だったけど、私の中では今でも唯一無二の子。

ちなみにミラ以来、無事故です。
(犬をはねてしまった事はあったけど(泣))

彼女が守っていてくれているのかな。

拍手[0回]

急に動物が見たくなったので、東松山のこども動物自然公園に行ってきました♪
東武動物公園でも良かったんだけど、近すぎてお出かけ感に欠けるので…(笑)
ここは我が家からは、ちょこっとドライブにはちょうどいい距離なのです。
いい感じの田舎道が続くし。

園内はすっかり秋の気配。
孔雀が見られなくて寂しかったものの、ナマケモノとかレッサーパンダとかカピバラとかワラビーとか、色々好きな動物が見られて満足。
でも、やっぱり一番はフクロウかな。


シロフクロウいっぱい。
全部で7羽くらいいたんじゃないかな。
この子たちはたぶんまだ子供です。目つきが大人みたいに鋭くなくて、可愛かったもの。
今日はスケッチ目的じゃないのに、やっぱり描いちゃいました。
この白いふわふわと金色の目…たまりません♪
ちなみに、ハリー・ポッターが流行る前からシロフクロウファンだったんですよ〜
ハリポタ読んでないし(爆)


こっちはふつうの?フクロウ。
檻の中にいたときはこっち向いてたのに、途中で外に出された途端、そっぽ向かれちゃいました。
そりゃヤダよね、周りはうるさいしさ。
(まあ、フクロウ出てきて嬉しいちびっこの気持ちもわかるけどね(笑))

1日時間とって、フクロウ描く為だけに来てもいいかも♪
しかしわたし的には季節的に今が限界みたい。
すっかり冷えきってしまって、帰りの運転がしんどかった〜

拍手[0回]

試しに、万歩計を1日つけて暮らしてみました。
いかに自分が動いていないか、自らに知らしめるのが目的です♪ ←ちょっとMっぽいね(笑)

が。
一万歩超えましたよ!
案外歩いている自分にびっくり。。。


と思ったけど、歩行のみのカロリー消費は200kcalちょっと。
やっぱりこんなものなのね(泣)



で、自分の基礎代謝量を簡易計算すると、1072kcal。
低!!
普段の食生活を考えると、ほとんど余裕なしとみました。

甘味をいただいても収支0以下にするには、家と会社をもう1往復しなければならないようです(涙)
現実は厳しいのねん。。。

拍手[0回]

≪  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  ≫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
てつのねこについて
車種:プジョー206 XT Premium (MT)
年式:2002年式
色:チャイナブルー
名前:お嬢
最新コメント
[06/10 ウラコ]
[06/10 あーちゃん]
[11/05 ウラコ]
[11/04 おおとり らく]
[10/21 ウラコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ウラコ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
フリーエリア
忍者ブログ [PR]