忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
てつのねこ、プジョー206と暮らす日々是好日。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電車の中で、酔っぱらいが転びかかって私の頭を鷲掴み。

あやまれハゲくそおやじ(怒)

酔っぱらいには何したってムダだからな~
しかし私の怒りはどこへ向ければいいの~んっ。

拍手[0回]

PR
今日はムーンライダーズのライヴでした♪

昨日チケットを確認して仰天。
場所はCLUB QUATTRO。
  スタンディングか~!

今まで気付いてなかったのは、我ながらどうかと思われます。

会社帰りのため、開場時間には間に合わず。
それでも、なんとか見やすい場所をゲットして待機。

メンバー6人それぞれが、思い思いのゲストと共に登場します。
びっくりだったのは、緒川たまきさん。
好きな女優さんのひとりです♪
(トリビアの泉で「嘘つき♪」って言ってた人です)
ほんっとに、きれいな方でした!

それにしてもみんな、歳を重ねるごとに軽やかになっていくような。
6人の白髪頭のいたずら小僧。


じつは最近、ライダーズの曲はあんまり聴いてませんでした。
だって聴くと仕事したくなくなっちゃうんだもん。

でもそれも、過去の話みたい。
帰り道、「明日もがんばろう。」と思う自分に気付いたから。
早速iPodに入れなくちゃ。

そうそ、サポートでかしぶちさんとツインドラムをやったのが、やっぱり大好きなドラマーで、これも嬉しかったのでした。

拍手[0回]

イヴを押しての用事とは、…

言わずと知れた?
お絵描きです♪

人間のモデルをお招きするのは1年に1回なので、これだけは外せないのです。
やっぱり人を描くのは楽しくて深い!
今年も発見がいっぱいです。

そ・れ・に♪♪
描き終わった後はクリスマスパーティ。
描きたおした後、新宿の夜景を見ながら酔っ払うのは最高ですっ(笑)

写真はプレゼントの水彩クレヨン。
リラの画材は大好きなので、嬉しかったです♪


あっ。

了承済みとはいえ…
相方さんゴメン(爆)





拍手[0回]

場所は上野の国立西洋美術館。1/6まで♪

美術鑑賞は体力勝負。
明日のイヴは用事があることもあり、前倒しでおごちそうをいただきます♪
黒船亭のビーフとタンのシチューです。
すごく真っ当なおいしい物をいただいている感じ。満足〜



さてムンクです。


連休中ということもあってなかなかの混みっぷりです。
でも、混んでる場所は決まっているので、そこさえ我慢すれば楽勝です♪
ムンクのホントの面白さはスケッチにあると思っているのですが、そういう展示は空き空き。
みんな、わかってないな、くっくっくっ。

ムンクといえば「叫び」が有名ですが、私の一押しは「太陽」です!
「叫び」は今回来てないしね
習作が見られますので、年末お暇なかた(いるのか?)は是非♪♪

拍手[0回]

な〜んか、ただならぬ目をした人だなと思ったら…
ホントにただならぬ人でした。
かっこいい音です〜〜
歳末の大当たり。





で、本日のわたしの街ですが、こんな感じ。
いい感じに細々成長中。
来てくれた人、さんきう♪
本日のウラコシティ

拍手[0回]

こんなの↓つくってみました(笑)
http://urako.myminicity.com/
なんかこう、細々と超のんびりと育っていったらいいなあ。。。
遅咲きの街。
なんてね(笑)

minicity初期画面

拍手[0回]

おにぎり食べてる人がいました。
それも、ホイルに包んであった手作りのです。
ちなみに具は鮭でした

朝の通勤時に、なんというチャレンジャーな人なのでしょ。

最後に指についたご飯粒をぺろぺろ。
すごい。
ここまでできると、何か感動するから不思議です。
満員電車の不快感なんかどっかいっちゃいます。

私にはできない…
いくらお腹空いていてもムリ。
いえ、する気もございませんが(爆)

夜には走る立ち呑み屋と化するU都宮線ならまだしも、銀座線ではとてもとても。
しかも朝。
超ハイレベルなものを見させてもらったような気持ちです。

拍手[0回]

サントリー美術館にて。
終了2日前、閉館1時間前。
ミッドタウンには目もくれず(爆)滑り込みで観てきました♪

とにかく時間がなかったので、観足りない感を補填すべく、ミュージアムショップで買い物しました。
図録を買ったらこんなエコバッグに入れてくれました。
これは使える。。。ええ、使いますとも!!

Tシャツはちょっと迷ったのだけど、カエル柄がなかったのでやめました。 ←カエルファン

拍手[0回]

梱包を解くのにひと苦労しましたが、狙い通りぴったり入りました。
冷蔵庫のドアとの干渉が心配だったけど、スレスレOK。

白木に天板タイルはやっぱりいい感じ♪♪

これでようやく、炊飯器の安住の地を確保できました。
問題は、入ると思っていた有象無象が入りきらないこと(爆)
物品整理しろってことかしらん。。。



拍手[0回]






足利市立美術館です。

実は幼少のみぎり、ウルトラマンが大好きだったのです。
でも、この展示会を知るまで、そんなことはす〜っかり、忘れてました。

しかし思い出した以上、行かねばなりません。
ドライブも兼ねて、行ってきました♪

まずは足利へ行ったら外せない、あまから家で昼ご飯。
お腹いっぱいになるの分かってるのに、やっぱり食べちゃうんだなあ、オムインドとクリームあんみつのセット。
相変わらずオムレツはふわふわだし、カレーは辛いし、あんみつは寒天ぷるぷるだし。

その後石畳の道をぶらぶらしながら美術館へ。
美術館の上層階がマンションなのには度肝を抜かれました。
ちょっと羨ましいけど、こんなに至近だと却って行かなかったりするのかな(笑)

ウルトラマンの初期案がモロ悪人っぽいのにびっくり。
夕日にたたずむカネゴンの絵は哀愁を誘います。
怪獣がデザインされた経緯を知るのはとっても楽しいです。
満足満足♪

美術館を後にしたら、カフェ・ド・フルカワでコーヒーをいただきます。
これも自分の足利定番のお店です。
足利は街の規模の割にはコーヒー屋さんが多い(と思う)のに、やっぱりここへ行ってしまいます。。

ぽつぽつ雨が降ってきました。
のんびり帰ろう。

拍手[0回]

≪  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  ≫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
てつのねこについて
車種:プジョー206 XT Premium (MT)
年式:2002年式
色:チャイナブルー
名前:お嬢
最新コメント
[06/10 ウラコ]
[06/10 あーちゃん]
[11/05 ウラコ]
[11/04 おおとり らく]
[10/21 ウラコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ウラコ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
フリーエリア
忍者ブログ [PR]