てつのねこ、プジョー206と暮らす日々是好日。
失敗しました(泣)
椎茸の炊き込みご飯。
しかも昨日今日と二度も!!(号泣)
水加減は間違えてなかったし、きっちり給水させたし。
炊飯器の「炊き込みご飯コース」ちゃんと選んだのに〜
炊きあがりのブザーにかぱっと蓋を開けると、
呆れるくらい見事な生煮え。
いや〜
生姜焼きも冬瓜の煮付けも、完璧なタイミングで間に合わせたのにっ。
具が多すぎるんですかねえ。
でも、炊き込みご飯は具沢山でなくっちゃ(強く主張)
仕方がないので、鍋に移して火にかけ、救済を試みます。
鍋炊きなんて久しくしてないぞ。
何分だっけ…
…何とか食べられる状態に、
どうひいき目にみても、アルデンテとしか言いようがありませんが(爆)
先代の単純な造りの炊飯器は、上手く炊けたのになあ。
3年前に買ったコイツは、なぜだか炊き込みご飯をちゃんと炊いてくれません。
解せないよ〜
椎茸の炊き込みご飯。
しかも昨日今日と二度も!!(号泣)
水加減は間違えてなかったし、きっちり給水させたし。
炊飯器の「炊き込みご飯コース」ちゃんと選んだのに〜
炊きあがりのブザーにかぱっと蓋を開けると、
呆れるくらい見事な生煮え。
いや〜
生姜焼きも冬瓜の煮付けも、完璧なタイミングで間に合わせたのにっ。
具が多すぎるんですかねえ。
でも、炊き込みご飯は具沢山でなくっちゃ(強く主張)
仕方がないので、鍋に移して火にかけ、救済を試みます。
鍋炊きなんて久しくしてないぞ。
何分だっけ…
…何とか食べられる状態に、
どうひいき目にみても、アルデンテとしか言いようがありませんが(爆)
先代の単純な造りの炊飯器は、上手く炊けたのになあ。
3年前に買ったコイツは、なぜだか炊き込みご飯をちゃんと炊いてくれません。
解せないよ〜
公式サイトはこちら。
先日観た「デトロイト・メタル・シティ」の反動?
今度はむちゃくちゃ可愛いものによって、骨抜きになりたくて観てみました(笑)
もちろん可愛いパンダがいっぱい出てきます。
特に赤ちゃんパンダが箱にきっちり収まって寝てるところは悶え苦しむほどにかわいくて!
でもね。
これはパンダの歴史、生態、今のパンダが置かれている状況をたんたんと描いている映画でもあるのです。
知らない事ばかりで…
オープニングのナレーション「森を知らないパンダの物語です。」に思わずうるうる。
もし1億円パンダにかけるのなら、そのお金でパンダに森をあげたい、日本になんか呼ばないで。
そんな風に思ってしまいます。
何か気になるBGMだなーと思ったら、音楽は鈴木さえ子!
キャラクターデザインのくらもちふさこには意表をつかれました。
普段忙しくしてる人が、もしぽっと時間が空いて、映画館に行けるくらいのお小遣いがあったら。
行って観てもいいと思いますよ♪♪
先日観た「デトロイト・メタル・シティ」の反動?
今度はむちゃくちゃ可愛いものによって、骨抜きになりたくて観てみました(笑)
もちろん可愛いパンダがいっぱい出てきます。
特に赤ちゃんパンダが箱にきっちり収まって寝てるところは悶え苦しむほどにかわいくて!
でもね。
これはパンダの歴史、生態、今のパンダが置かれている状況をたんたんと描いている映画でもあるのです。
知らない事ばかりで…
オープニングのナレーション「森を知らないパンダの物語です。」に思わずうるうる。
もし1億円パンダにかけるのなら、そのお金でパンダに森をあげたい、日本になんか呼ばないで。
そんな風に思ってしまいます。
何か気になるBGMだなーと思ったら、音楽は鈴木さえ子!
キャラクターデザインのくらもちふさこには意表をつかれました。
普段忙しくしてる人が、もしぽっと時間が空いて、映画館に行けるくらいのお小遣いがあったら。
行って観てもいいと思いますよ♪♪
今年3月に発売されていた、キリンジのアルバムです。
出ていた事を全く知らなくて、2週間くらい前に気づいて(爆)購入。遅!!
買ったものの通して聴く時間がとれず。
仕事帰りの電車の中とか、ドライブ中にちょぼちょぼ聴いて、やっと全部聴き終わりました。
ファンの名折れですね、はい…
最初の曲、「家路」
遠距離通勤をしてる人の心には、ぐっとくるでしょう。
ホーンの音が、まさに闇をくぐる電車のリズムのようで…
詠み人知らずの歌。
私の独り言も、そんなに美しいものなのかしらん。
2番目の曲、「朝焼けは雨のきざし」はタイトルからは読み取れなかったけど実はラブソング。
ドアを開けたくなるようなラブソングです。
3番目の曲、「SHOOTIN' STAR」はコーラスにどきどき。
かっこいい曲です♪
この3曲目までの流れがとても好きです。
(昨日、車の中で通して聴いてはじめてわかった…)
他もいいのですがお勧めはラストの曲、「もしもの時は」
私自身が水臭い人間なので…
ひとにこんな風に思わせているのかな、なんて経験を最近したせいか、涙が出そうになりました。
でもね。
私自身もこの曲を、親しい人へ捧げたいです。
こういう優しさの曲を創らせたら、キリンジの右に出るものを知りません。
前作のような華麗さはないけれど、心に沁み入る名曲ぞろいです。
出ていた事を全く知らなくて、2週間くらい前に気づいて(爆)購入。遅!!
買ったものの通して聴く時間がとれず。
仕事帰りの電車の中とか、ドライブ中にちょぼちょぼ聴いて、やっと全部聴き終わりました。
ファンの名折れですね、はい…
最初の曲、「家路」
遠距離通勤をしてる人の心には、ぐっとくるでしょう。
ホーンの音が、まさに闇をくぐる電車のリズムのようで…
詠み人知らずの歌。
私の独り言も、そんなに美しいものなのかしらん。
2番目の曲、「朝焼けは雨のきざし」はタイトルからは読み取れなかったけど実はラブソング。
ドアを開けたくなるようなラブソングです。
3番目の曲、「SHOOTIN' STAR」はコーラスにどきどき。
かっこいい曲です♪
この3曲目までの流れがとても好きです。
(昨日、車の中で通して聴いてはじめてわかった…)
他もいいのですがお勧めはラストの曲、「もしもの時は」
私自身が水臭い人間なので…
ひとにこんな風に思わせているのかな、なんて経験を最近したせいか、涙が出そうになりました。
でもね。
私自身もこの曲を、親しい人へ捧げたいです。
こういう優しさの曲を創らせたら、キリンジの右に出るものを知りません。
前作のような華麗さはないけれど、心に沁み入る名曲ぞろいです。
カレンダー
リンク
カテゴリー
てつのねこについて
車種:プジョー206 XT Premium (MT)
年式:2002年式
色:チャイナブルー
名前:お嬢
年式:2002年式
色:チャイナブルー
名前:お嬢
最新記事
(08/23)
(05/06)
(03/16)
(11/24)
(10/26)
(09/01)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-
フリーエリア