忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
てつのねこ、プジョー206と暮らす日々是好日。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふつーのビバホームに毛の生えたようなものだと軽〜い気持ちでいったみたらば…

すみません、なめてました(汗)

遥か彼方のカスミストアーが、本当に霞がかって見えたような。
当初は帰りにOB寄って行くつもりでしたが、モール内で力尽きました。
ていうか中で全部衣食住足りちゃうし(笑)

でも、水生植物系は、本体も鉢も土も何故か置いてないよのね〜
S岡のちっちゃいビバには全部揃っているのに。
ちょっと不可解。

拍手[0回]

PR
BBQ
最初は天気よかったのですが…

のち嵐です!

がくりんさんのレベルアップを実感させられました(笑)

2枚目は嵐に挑むもんてぃさんです♪



拍手[0回]

ちょこっと残業するはずが、何故かこんな時間に…(涙)

でも♪
おかげで連休がちゃんと連休になります♪♪

最近、あたり前の事がすごく嬉しいです(苦笑)

拍手[0回]

今日はきっちり(ええ、22時まで♪)仕事だったのですが、荷物を運ぶ必要があったので、駅前駐車場に停めておいたお嬢で帰りました。

通勤着で運転するって変な気分。。。

おかしいなあ、数年前はこっちが日常だったのにね。

明日も仕事じゃなければ、このままフラフラドライブ行きたいね。
一瞬でついちゃう1km強。

拍手[0回]

早く植え替えしてって言ってるみたい(笑)

株分けしても、もうこれ以上鉢を増やせないのよね…(涙)

でも今年もあきらめずに里子募集。

・姫スイレン ピンク
・アルバ 白

基本的には、日当たりと水さえあれば育ちます♪

どです?(笑)



拍手[0回]

眼を酷使するため、仕事するときはほとんど眼鏡の私。
元々ドライアイ気味だし、絵を描くのに大切な眼ですから。

見てくれですか?
 …もう、ど~でもいいです(投げやり)

なんですけどね。

化粧してて眼鏡かけてると、鼻当てに当たるところが痒くなってくるのが悩み処。
かといって当たるところだけ塗らないってのも変な気がするし。

世の中の眼鏡さんたちは、どうしているものやら。

結局、3日に1日の割合で、目薬さしつつコンタクトです。

拍手[0回]

病み上がりなのに、早く帰れたのは月曜日だけでした(涙)
スケジュール上でも、こんなはずじゃなかったんだけどな〜
おかしいな〜(汗)

それはそうと。
半分忘れてて、半分は気が進まなくてやってなかった事。
やっぱりやる事にしました。

来月も忙しいだろうけど、何とか休んで済ませなくちゃ。

何かって?

そのうちに簡単にバレますから大丈夫です♪
気づかない人もいるかもしれませんが(笑)

拍手[0回]

晴れて1週間ぶりの外出です♪
もちろん、マスク付き、ご近所限定ですが…

いつの間にか、新緑の世界になっていてびっくり。
風は爽やかだし、太陽光線きらきらだし。

明日の仕事着、どうしよう。
まだ冬服しか出てないんですけど…??

拍手[0回]

はい。
館林のW桜です。

悪寒ぶるぶるでも、全身痛くても、熱にうなされても観たかったものです♪

上観ても桜、下観ても桜♪
意識朦朧としてたせいか、天国歩いているようでしたわ ←ばか

ほかにも。

ネモフィラ。
風に揺れるとさざ波のよう。大好きな青です。


ムスカリ。
こんなにいい香りがするものだとは、知りませんでした。

拍手[0回]

最終回です(笑)

あとは病院で処方された痛み止めと咳止めを飲んで、なるべく眠るよう心がけました。
ていうかこの二つがないと痛いやら寒いやらで眠れないのです。
特に同居人がいる人は咳止め飲んだ方がいいかも。←実感

回復は3日目〜4日目あたりから。
熱が下がって行き、それに伴い寒気や痛みも落ち着いて行きます。

面白いのは、
徐々に下がるんじゃなくて、夜寝て朝起きるとぐ〜んと下がっている事。
免疫活動はやっぱり夜+睡眠中らしい。
そんな訳で徹夜はダメダメと実感。

ただ、皮膚感覚がおかしくなっているのか、やたら暑かったり、冷たいもの触ると痛かったり。
その前に散々えらい目に遭ってるから、もう可愛いものですが(笑)

あと、食欲ですが、一貫してダメダメでした…
ていうか今もダメです(涙)
最初はもちろん発熱のため。
回復に向かうにつれて今度は腸が力尽きて、やっぱり食べられましぇん。

風邪と随分違うなと思ったのは引き際です。
咳もハナミズも平熱になった途端、すっと引いて殆ど症状がなくなりました。
最初と最盛期が暴力的な反面、終わりはあっけなくて、むしろ爽やかさすら感じさせられます。
ちょっといいヤツかもと思いましたが、もう来ないでください!!(笑)

最後におまけ。
最大の感染の危機は相方さんですが、ひたすら葛根湯とビタミン剤を飲んで自衛を図っていたようです。
今のところ大丈夫そう。
そ、そんなんでいいんだ…。

拍手[0回]

≪  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  ≫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
てつのねこについて
車種:プジョー206 XT Premium (MT)
年式:2002年式
色:チャイナブルー
名前:お嬢
最新コメント
[06/10 ウラコ]
[06/10 あーちゃん]
[11/05 ウラコ]
[11/04 おおとり らく]
[10/21 ウラコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ウラコ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
フリーエリア
忍者ブログ [PR]