てつのねこ、プジョー206と暮らす日々是好日。
最近、これを使うのが日課です(爆)
こりがひどくて、やめられません。
残業はそれほどしてないんですが、ガ〜ッと仕事をやりこんでしまう癖がなおりません。
こういう働き方は、心身ともによくないのは分かってるのに。
それはともかく。
うちにあるのは、だいぶ前に買った旧式です。
最新式を見ていると、ついついぽちっと押したくなってしまいます。
圧が調節できるんですよ?(笑)
おまけの携帯ストラップも魅力的。
これがあれば、手首のこりがいつでも癒せるにゃ〜 などと、妄想が広がります。
トシ?
PR
えっ もしやルームシューズ?
軽くて可愛くてね、春先にちょうどいいなと思ったのですよ。
ぺったんこの靴は大好きだし。
はい、確かに試し履きしたとき、靴底薄めだなとは思いましたよ。
そ〜いや昔、カンフーシューズを履いて街歩きしたら、足が痛くて困った経験が。。。
全然学んでいなかったというか、考えなしの自分が憎いです。
でもね。
ぴったりサイズなんてまさに奇跡。 ←足サイズ21cmの女ですから
履けるサイズがあると、どうしてもここでゲットしておかねば!!と思ってしまうのです。
悲しい習性です。
しか〜も。
色が決められなくて、2足も買っちゃったよ〜(泣)
そうだ。
ドライビングシューズってのはどうでしょう。
私は足癖が悪いのか、運転するときペダルで靴を傷つけてしまうのです。
革靴だったりすると、それはもう悲惨なことに。。。
布ならそんなに気にならないしね。
この靴ならスカートにも合わせやすいし♪
それはいいんだけど。
通勤用の靴、どうしよう。
今月の予算はこの2足で使い切っちゃったのに(爆)
この週末は花見三昧。
昨日は東京の桜、今日は埼玉の桜。
来週は栃木か福島かな?(笑)
という訳で本日の桜は幸手の権現堂桜堤です。
ずっと行きたかったのだけど、去年は納期開け+インフルエンザで死んでたから(泣)今年がお初♪
激混みかと思いきや、寒さのお陰でほどほど混み。
堤の上の桜のトンネル。
延々と続いて、どこかへ連れていかれそう。
菜の花の香りでいっぱいです。
桜が満開で晴れていたら、さぞかし見事な配色だったんでしょうね〜
ひだまりそのものみたいな黄色。
雨にも負けず。
山村暮鳥の詩を唱えたくなります。
「いちめんのなのはな」。
もっともっと、夜桜になるまで見ていたかったけれど、あまりの寒さに挫けました(爆)
トシだわ…
カレンダー
リンク
カテゴリー
てつのねこについて
車種:プジョー206 XT Premium (MT)
年式:2002年式
色:チャイナブルー
名前:お嬢
年式:2002年式
色:チャイナブルー
名前:お嬢
最新記事
(08/23)
(05/06)
(03/16)
(11/24)
(10/26)
(09/01)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-
フリーエリア