忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
てつのねこ、プジョー206と暮らす日々是好日。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝、寝坊して写真は撮れませんでしたが…

先々週末に蒔いた、貰い物の「何だかよく判らない花」の種が、発芽しました♪

やった~

宿根草を、鉢の状態から育てることが殆どだったので、
種から育てるのは、胸が痛くなるくらいこわごわドキドキです。

しかし。
昨年の枇杷に続いて成功した(っぽい)ので、少しは恐怖心も薄れそうです♪

ところで、何の花が咲くの?(笑)

拍手[0回]

PR
風邪をおして花見決行です。

無謀?
いえいえ。
半分屋内だし、お酒は飲まなかったし…





拍手[0回]

風邪ぎみなので、近場でほんの30分ほど。

それでもやっぱり、花見は楽しいです♪
ぽ~っとしてるだけ。
何にもする訳じゃないけど、とってもいい気分。

これで風邪も治ればいいな。

S玉はまだまだ咲ききらず。
満開はもうちょい先みたい。
来週末は散りはじめてるかも…

花吹雪を見るのも、また楽しみね。



拍手[0回]

しませんにゃ~

使い途ですか?


貯金に決まってるぢゃないですか!


定額にぶちこんで、10年禁固です。
バーカバーカ。
↑よほど納得できないらしい



拍手[0回]

昨晩、メダカをスイレン鉢へ投入しました。

今回は、初の試みがあります。
ジャン♪
アルバの鉢には、黒メダカを入れてみました。

今までは、お手頃な緋メダカばっかりでした。(@40円くらい)
黒メダカは倍以上します。
今回は@100円でした。

今朝覗いたら、底の方でじっとしてました。
3匹ずつ入れたけど、何匹生き残るかな。

メダカ生存率が異常に低いうちの鉢。
私の中では、
スイレン>>>メダカ>水草
なので、仕方ないのかも…

それでも、ちょっとでもいっぱい生きて欲しいな。
わがままかしらん。

拍手[0回]

数年来、放置していたゼラニウムの植え替えを決意しました。
本当は、毎年植え替えした方がいいのです。
私のベランダガーデニングのきっかけとなり、かつ最も長生きのゼラさん。
もっと可愛がってあげなくっちゃ。

剪定を怠ったので、こんな荒んだ姿に…(涙)
広い鉢に引っ越ししたから、少しはのびのびできるかしらん?


ついでに1本挿し木してみました。
初挿し木です。
上手く根付いてくれるかな〜
どきどき。
後ろに見えるのは、ついでに種まきした何かの花です。←貰い物なので、よくわかりません(笑)


で、スイレンです。
昨秋、メダカが全滅(泣)してしまい、放っておいたら…
この春、ボウフラ天国に(爆)
やっぱりノーメダカ状態はダメらしいです。

まず環境設定のため、マツモを導入しました。
アナカリス、カモンバは入れたことあったけど、マツモははじめてです。
カモンバにすごく似てるけど、マツモのほうが感触が松っぽくて固いです。
光合成すると、泡がついてとっても綺麗。
スイレンも、ちょっとずつお目覚めのようです。


ついでに先月植え替えたミニバラのその後。
すでにわっさわっさしてます。

しかし、写真もうちょっと綺麗にとれないかしらん、私ってば。

拍手[0回]

公式サイトはこちら↓
ヤッターマン公式サイト

三連休の最終日は映画へ。
折しもカップルズデイ+大荒れの天気。
他にどこへ行くの?って感じです。

ヤッターマン世代(もちろん初代です)の私。
そのころ実家では子供は18時にお風呂に入る掟だったので、
ヤッターマンのために大急ぎで洗ったっけ。
そんな事を思い出しつつ。

あっちこっちに楽しい仕掛けが施されていたし、
出演者みんながヤッターマンの世界を楽しんでいる感じが、とても伝わってきました。
だって映画の世界に入りたいと思ってしまったもの。
それがとても嬉しかったなあ。

そうそ、深キョンのドロンジョですが、大熱演でしたよ。
声が可愛すぎるのは、仕方ないかな…

------------------------

とまあ、十分に楽しめたのですが、実は上映前に衝撃の予告編を観てしまい、
そちらのインパクトがどうしても上回ってしまっています。

カムイ外伝
松山ケンイチ?
変移抜刀霞斬り??

うわ〜〜〜っっっ!!!

私の中の「十大かっこいいまんが」のうちのひとつなのです〜〜〜〜
どうしよう、観なくっちゃ!!(笑)

拍手[0回]

こんなに次々咲くなんて、知らなかった~

幸せ~♪♪



拍手[0回]

お嬢のスタッドレスは、結局今年も履き腐れ(?)でした…
全く活躍の場がないまま、夏タイヤに履き替えです。

いえ、寒い所に行く気持ちはあったのですが、お金と時間がなく。
はっ これが所謂 ”貧乏暇なし”?
否定はできません(爆)

そして後ろのバンパーがぶっこわれていることも発覚。
心当たりはあるのですが…恥ずかしくて公表できません。。。
(最近、遠出をしていないせいか運転が下手になったみたいです、と弁解しておきます…しゅん)

お嬢を長く可愛がりたいのに、なかなか目をかけてあげられないもどかしさ。
そういう積み重ねが、最近続いた受難を招いているような気がするのです。

彼女に注ぐ時間を、もうちょっとつくってあげたいけれど…
夏タイヤに履き替えた、でも所々痛々しい姿を見て、切なくなりました。

拍手[0回]

ジンジャーキューブ、一気に2箱!

通販の単位がそうだっただけなんですけど(笑)
多すぎたかな~

でもでも、体をあっためてくれるジンジャーは必需品。
冷房のきつくなるこれからが、真のシーズンですよきっと!

と自己弁護。



拍手[0回]

≪  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  ≫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
てつのねこについて
車種:プジョー206 XT Premium (MT)
年式:2002年式
色:チャイナブルー
名前:お嬢
最新コメント
[06/10 ウラコ]
[06/10 あーちゃん]
[11/05 ウラコ]
[11/04 おおとり らく]
[10/21 ウラコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ウラコ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
フリーエリア
忍者ブログ [PR]