てつのねこ、プジョー206と暮らす日々是好日。
今日は相方さんがお出かけのため、セルフケアに徹することにしました。
いや、別に居るときにしてもいいのですが、何故かお留守番中の方がはかどるのです。
まず、朝。
眼科でコンタクトレンズ買い換えのための検査です。
結果はOK。
U市在住時代に行っていた目医者では、角膜細胞をチェックしていたけど、こっちでは無し。
いいのか?
ちょっと不安ですが…
レンズは、今と同じシードのS-1にしました。
おにゅーのレンズは来週になりそうです。
午後はヘナ染めをしつつ、いろいろ家事です。
定額給付金の書類を書いたり、
鉢植えの世話をまとめてしたり、
こまごまと。

オブツーサ。
一鉢、死にかけてます(泣)


スイレンたち。
今年は植え替えからのリカバリーが早いような気がします。
もう葉っぱがしゃんとしてる。
メダカも全然平気。
植え替えのとき、退避させずストレス与えまくっていたんだけどなあ。
去年は死にまくっていたのに…
購入先を、某ホームセンターから他のお店に変えたせい?
マツモのお陰?
わかりませ〜ん。
ヘナは3時間放置しました。
お陰でつやつやです♪
いや、別に居るときにしてもいいのですが、何故かお留守番中の方がはかどるのです。
まず、朝。
眼科でコンタクトレンズ買い換えのための検査です。
結果はOK。
U市在住時代に行っていた目医者では、角膜細胞をチェックしていたけど、こっちでは無し。
いいのか?
ちょっと不安ですが…
レンズは、今と同じシードのS-1にしました。
おにゅーのレンズは来週になりそうです。
午後はヘナ染めをしつつ、いろいろ家事です。
定額給付金の書類を書いたり、
鉢植えの世話をまとめてしたり、
こまごまと。
オブツーサ。
一鉢、死にかけてます(泣)
スイレンたち。
今年は植え替えからのリカバリーが早いような気がします。
もう葉っぱがしゃんとしてる。
メダカも全然平気。
植え替えのとき、退避させずストレス与えまくっていたんだけどなあ。
去年は死にまくっていたのに…
購入先を、某ホームセンターから他のお店に変えたせい?
マツモのお陰?
わかりませ〜ん。
ヘナは3時間放置しました。
お陰でつやつやです♪
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
てつのねこについて
車種:プジョー206 XT Premium (MT)
年式:2002年式
色:チャイナブルー
名前:お嬢
年式:2002年式
色:チャイナブルー
名前:お嬢
最新記事
(08/23)
(05/06)
(03/16)
(11/24)
(10/26)
(09/01)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-
フリーエリア