てつのねこ、プジョー206と暮らす日々是好日。
旧サイトが閉鎖されたのを確認しました。
最後はかまってやれなかったけど、イイコイイコして可愛がって育てたサイトです。
さすがに寂しかったな。。。
それはおいといて。
最後はかまってやれなかったけど、イイコイイコして可愛がって育てたサイトです。
さすがに寂しかったな。。。
それはおいといて。
これで縁が切れたので、引っ越しのホントの原因の80パーセントについて書きます。
ここのホスティング・サービスが酷かったからです。
(ググったらいっぱい出てきたので、定評はあるみたい(爆))
以下、列挙しますと。。。
・ものすごい量のスパムメールが届きます。
英語が多かったかな。
誰にも教えないアドレス作っても届くし、フィルタ機能は貧弱すぎて使えないし。
最後は1日100通以上来てて、普通のメールが探し出せない状態でした。
ほぼノーガード状態。
Macじゃなかったら、ウイルス感染は免れなかっただろうなあ。。。
・ファイルのアップロードが出来ないことが多かった。。。
・cgi使えて、色んなスクリプト用意してあるんだけど、やっぱりスパムコメント撃退ツールとかはないのよね。。。
・管理画面がものすごく判りにくい。
・以前ここのADSL接続サービスも使ってた時。手続きしたのに引っ越し先で全然繋がらない。
何回も問い合わせたら、「実は接続サービスやめます」とのこと。
・で、あちらで解約手続きしますということで、お任せしてたら全然手続きしてなくって、
1年以上ADSLの接続料金引き落とされてました。
・これも何回も問い合わせしてやっとホントに解約/返金。
・ヘルプデスクは24時間対応だけど、夜に電話すると「昼間にかけてください。」と言われました。
・解約の申し込みをしたら、返って来た解約届のフォーマットが変だった。
解約日に過去の日付が既に記入されてるし。。。
他にも細かい所をあげたら枚挙にいとまがないのですけど。
愛着のあるドメインが自分のじゃなくなっちゃったのは寂しいけど、やっと解約できて正直ホッとしてます。
ちなみに私のとった作戦は、
ひたすら「正論」「理詰め」「国民生活センターの名前を出す」
です。
とくに3番目はそれまでだんまりでも、速攻で返事が来ました(笑)
勿論、本気で通報するつもりで出したんですよ!! ←ここ重要
PR
Comment
かといって
余所に引っ越す予算も時間も無く。。。
blogだけにしちゃっという訳です(汗)
今のところ、テンプレートは借り物ですが、そのうち自分で作るつもりです。
それがblogのいいトコだし♪
そしたら少しは寂しさ紛れるかもしれませんよ?
なんて(笑)
blogだけにしちゃっという訳です(汗)
今のところ、テンプレートは借り物ですが、そのうち自分で作るつもりです。
それがblogのいいトコだし♪
そしたら少しは寂しさ紛れるかもしれませんよ?
なんて(笑)
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
てつのねこについて
車種:プジョー206 XT Premium (MT)
年式:2002年式
色:チャイナブルー
名前:お嬢
年式:2002年式
色:チャイナブルー
名前:お嬢
最新記事
(08/23)
(05/06)
(03/16)
(11/24)
(10/26)
(09/01)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-
フリーエリア